AUDI, コーディング, ポルシェ
アウディ、ポルシェ アイドリングストップキャンセルボタン メモリー機能

アウディの一部車種、ポルシェ、BMW、MINIに適応します。 通常は、アイドリングストップのキャンセルボタンを押してエンジンを止めると次にエンジンを始動させた時には、リセットされてしまいエンジンを始動させる度にキャンセルボタンを押さなければなりませんがこのコーディングをすればエンジンを停止する前の状態をメモリーしますのでキャンセルボタンを押した状態でエンジンを止めれば次にエンジンをかけた時は、キャンセルボタンを押したままの状態になります。
毎回エンジンをかけた時にキャンセルボタンを押す必要が無くなりますので大変便利な機能です。アイドリングストップさせたい時は、キャンセルボタンを解除すればアイドリングストップします。
動画でお確かめ下さい。
※一部の車種では、メモリー機能が働かずアイドリングストップが強制的に無効になります。